マドレーヌ
アンジェロ・ミュザ
「国家最優秀職人章」受勲シェフ
「パティスリー世界大会」チャンピオン
- Portions pour お好みに合わせてミニサイズ、通常サイズあるいはXLサイズでつくるマドレーヌのレシピ gourmands
 
            Ingrédients
マドレーヌ生地
- 卵 285 g
 - ラ・ペルーシュブランドのカソナード砂糖 315 g
 - 転化糖 15 g
 - レモンピール 2 g
 - ブッシュカンのピール 3 g
 - バニラさや 2本
 - フルールドセル 3 g
 - アーモンドエッセンス 2滴
 - ピーナッツオイル 25 g
 - フレッシュバター 310 g
 - 小麦粉 285 g
 - ベーキングパウダー 12 g
 - 低脂肪牛乳 115 g
 
Étapes de la recette
- 卵、砂糖、ピール、バニラ、塩、アーモンドエッセンス、ピーナッツオイル、十分にやわらかくしたバターの順で、材料をひとつずつ混ぜ合わせていきます。
 - ふるいにかけた小麦粉にベーキングパウダーを合わせたものを加え、最後に牛乳を加えてください。
 - ポシェする前に生地を休ませます。170度に設定したオーブンで、ファンを作動させて14分間加熱します。
 - マドレーヌの底部をラ・ペルーシュのカソナード砂糖で覆い、ガスバーナーなどでキャラメリゼします。
 - お好みで、オーブンから出したばかリのマドレーヌにやわらかなキャラメルやコンフィ類を詰めることもできます。
 
レシピにひとこと
たちまち幼い頃に立ち戻ってしまう抗いがたい魅惑を持ったお菓子の定番マドレーヌ。やさしさあふれる風味とやわらかな触感に、かりっとした黄金色の砂糖膜がキャラメリゼの味わいをもたらします。
L'astuce du chef
Partagez-nous vos délicieuses recettes
Découvrez les autres recettes de la Perruche
Entrez dans l'univers gourmand La Perruche, des recettes d'exception et gastronomiques pour des instants gourmands à partager sans modération …