甘みを付けた生地
艶出し
- リーフ型のアタッチメントを付けた撹拌機でバターをやわらかくし、粉砂糖、アーモンドパウダー、塩、ピール、こそぎだしたバニラ粒を混ぜ合わせます。
- 小麦粉を加えてサブレ生地状にし、最後に卵を加えます。
- 冷蔵庫で約12時間生地を休ませます。
- 2.5 mmの厚さにのばしたこの生地を型に敷きつめ、中身を詰めずに150度に熱したオーブンで15分間焼きます。
- 生地をいったん取り出し、艶出し液を薄く塗り、再び150度に熱したオーブンで15分間焼きます。
マンゴーのクレムー
- 食品脱水機もしくはオーブン(80度で1時間半から2時間)を用い、マンゴーピューレの水分を40%に減らします。1㎏のピューレを40%に減水した場合、その重量は600gになります。
- 2種類のピューレを混ぜ、パウダー類を加えます。
- 1/3量のピューレと卵黄を85度に加熱します。
- 残りのピューレは加熱後に加えてください。これを40度に冷まし、バターを加えてよく混ぜます。よく冷ましてください。
マンゴーのフィリング
- フレッシュコリアンダーをみじんに刻み、マンゴーをさいの目状にカットし、先ほどの冷ましたものと混ぜ合わせます。
マンゴーのコンフィ
- 水分を抜いたマンゴーピューレにさいの目状のマンゴーと果汁を混ぜ、加熱します。
- 40度に達したら、ペクチンとキサンタンガムを混ぜた砂糖と甘味料を加えます。
- これを沸騰させます。ミキサーにかけて冷ましたら、冷蔵庫に入れておきます。
ジェノワーズ
- 卵に砂糖を加えて湯煎にかけ、40度に加熱します。
- ミキサーに入れて高速で4分間攪拌し、減速させてさらに2分間攪拌します。
- ふるいにかけた小麦粉を加え、全体を混ぜ合わせます。
- バターと牛乳を混ぜて40度に加熱したものを加え、さらに混ぜ合わせます。
- さいの目にしたショウガを散らし、マンゴーのコンフィをポシェします。
- ジェノワーズを軽く冷ましてから、 40cm x 60cmの型に敷き詰め、160度に熱したオーブンで約10分間焼きます。
ココナッツのシブースト
- バニラとピールをココナッツピューレに混ぜ、10分程度煎じます。
- 煎じたピューレと牛乳を用い、カスタードクリームをつくります。
- コーンスターチを加えた卵黄と、カソナード砂糖 (1)を加えます。
加熱終了時にゼラチンを加えます。
- これと並行して、イタリアンメレンゲを準備します。水にカソナード砂糖 (2)を加え、121度に熱したオーブンで加熱します。
- 熱いメレンゲを、熱い状態のココナッツカスタードクリームに混ぜ込みます。
- 12cmの丸型に入れます(およそ80g)。
仕上げとデコレーション
- タルトにマンゴーのフィリングを詰め、マンゴーとショウガの丸型ジェノワーズを配置し、最後にココナッツのシブーストを並べます。
- 全体をラ・ペルーシュのカソナード砂糖の薄い層で覆い、ガスバーナーやアイロンを用いてカラメリゼします。
- タルトの周囲に薄切りにしたフレッシュマンゴーを飾り、軽くクリームを加えて花を添えます。
レシピにひとこと
ピュイ・ダムールのエキゾチックバージョンは、マンゴーのまろやかな風味にエスプレット唐辛子を絶妙に効かせ、コリアンダーでコントラストのある味わいに仕上げています。ココナッツのシブーストと、サクッとしたサブレ生地によって、グルメでオリジナルなお菓子に昇華されています。一味違う風味を存分に堪能してください!